この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、【運営者名】(以下、「当社」といいます。)が提供する「Emotion Music Box」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。SoundCloudアカウントによるログインをもってユーザー登録が行われ、本サービスの利用者(以下、「ユーザー」といいます。)は本規約に同意の上、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービス利用に関する一切の関係に適用されるものとします。
当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)を設けることがあります。これら個別規定は名称の如何にかかわらず本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定が個別規定の内容と矛盾する場合には、個別規定に特段の定めがない限り、個別規定の内容が優先されるものとします。
本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、当社の定める方法によりSoundCloudアカウントを用いたログイン認証を行うものとします。所定の認証手続が完了した時点で、ユーザーの利用登録が成立するものとします。
当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、申請を承認しないことがあります。その理由について当社は一切の開示義務を負いません。
ユーザーは、自身のSoundCloudアカウントのログイン情報および本サービスの利用に必要な認証情報を、自己の責任において適切に管理するものとします。いかなる場合にも、ユーザー自身のSoundCloudアカウントを第三者に利用させてはならず、また第三者と共用してはなりません。
SoundCloudログイン情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などによって生じた損害に関し、当社は当社に故意又は重大な過失がある場合を除き一切の責任を負いません。SoundCloudアカウントを用いて本サービスにログインされた場合、当社はそのアカウントの登録ユーザー自身による利用とみなします。
本サービスはSoundCloud社が提供するAPIを利用して音楽検索・再生等の機能を提供するものであり、ユーザーは有効なSoundCloudアカウントを保持している必要があります。ユーザーは、SoundCloudの利用規約およびAPIポリシーを遵守し、本サービスを利用するものとします。
本サービス上で再生・共有される楽曲などのコンテンツは、SoundCloud上のユーザー(アップローダー)が作成・アップロードしたユーザーコンテンツであり、その知的財産権は当該アップローダーその他の正当な権利者に帰属します。
当社およびユーザーは、SoundCloud上のユーザーコンテンツについて何ら権利を取得するものではなく、SoundCloudの定める利用範囲を超えて使用・利用しないものとします。
本サービスはSoundCloud APIを利用した非公式のサービスであり、SoundCloud社による提供・支援・推奨を受けたものではありません。本サービス上で表示または提供されるSoundCloudの名称、ロゴ、商標等に関する権利はすべてSoundCloud社に帰属します。ユーザーは、本サービスの利用にあたり、SoundCloud社および第三者の権利を侵害する行為を行ってはならず、SoundCloud上のコンテンツの不正取得や無断利用、利用制限の迂回等の行為は禁止されています(詳細は第5条の禁止事項に定めます)。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーへの事前通知なく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被った不利益または損害について一切の責任を負わないものとします。
当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知なしに該当ユーザーに対し本サービスの利用を一時的または恒久的に制限し、またはユーザーとしての登録を抹消し、投稿データを削除することができるものとします。
当社は、本条に基づき当社が行った措置に起因してユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
ユーザーは、当社所定の手続により本サービスから退会(アカウント削除)できるものとします。
当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性・信頼性・正確性・完全性・有効性・特定目的適合性・セキュリティ等の欠陥・エラー・バグ・権利侵害などを含む)がないことを、明示または黙示を問わず保証しておりません。
当社は、本サービスの提供に起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社の故意または重過失による場合を除き一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの契約(本規約を含みます。)が消費者契約法上の消費者契約に該当する場合、本項の免責規定は適用されません。
前項ただし書きが適用される場合であっても、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別の事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し得た場合を含みます。)については一切の責任を負いません。また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為による損害賠償責任は、ユーザーから当該損害発生月に現実に受領した利用料金の額を上限とします。
当社は、本サービスに関してユーザー同士、ユーザーと第三者との間で生じた取引、連絡、紛争等について一切責任を負いません。
当社は、ユーザーへ事前に通知の上で、本サービスの内容を変更・追加し又は提供を終了することができます。ユーザーは、このような本サービスの内容変更・追加・終了が行われる可能性があることをあらかじめ承諾するものとします。
当社は、以下の場合にはユーザーの個別の承諾を要せず本規約を変更できるものとします。
当社はユーザーに対し、前項による規約変更の際には、変更後の本規約の内容および効力発生日を通知または本サービス上で周知します。変更後の規約の効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用した場合、当該ユーザーは規約の変更に同意したものとみなします。
当社は、本サービスの利用により取得するユーザーの個人情報については、当社の定める「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
ユーザーは、当社の事前の書面承諾なく、本サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡もしくは承継させ、または担保に供することはできません。
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関連して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所(日本)を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
ユーザーが本サービスに投稿したテキスト、画像、その他一切の情報(以下「投稿コンテンツ」)の著作権は、当該ユーザーまたは正当な権利者に留保されます。ユーザーは当社に対し、投稿コンテンツを本サービスの運営・提供・宣伝のために必要な範囲で、非独占的・無償・世界範囲・期間の定めのない利用(複製、公開、翻案、翻訳、表示、配信、サムネイル生成等)を許諾するものとし、当社はその範囲内で再許諾できるものとします。
当社は、権利侵害のおそれがある、または不適切と判断した投稿コンテンツについて、ユーザーへの事前通知なく削除・非表示・編集・公開範囲の変更等の措置を講じることができます。権利者からの申立てがあった場合も同様とします。
本規約のいずれかの条項またはその一部が、適用法令により無効または執行不能と判断された場合でも、本規約の残りの規定は引き続き完全に効力を有するものとします。
【施行日】2025年8月19日
※本ページの文面は仮文(テンプレート)です。公開前に必ず最終確認・更新を行ってください。